Randolph Engineering(ランドルフ エンジニアリング)メガネ店トリプル銀座

検眼予約FACEBOOKのロゴ

東京都中央区銀座6-4-5 オリエントビル1F

お問い合わせはお気軽にどうぞ

tel:03-5537-2268 mail:ginza@opt3tg.com

Randolph Engineering-ランドルフ エンジニアリング

ランドルフ エンジニアリングは1972年にジョン・ワシュキェビッチとスタンレー・ザレスキの2人によりアメリカ マサチューセッツ州ボストン郊外のランドルフという小さな町で創業されました。1978年にはアメリカ空軍と共にパイロットのためのサングラス「HGU-4/P Aviator」を開発、ミルスペック(MIL-S-25948:アメリカ軍需品の重要な技術的必要条件を述べる文書)に準拠する性能となっており、アビエーターは現在でもランドルフのシグネチャーといえるモデルとなっています。

ConcordesP3

ランドルフの大きな特徴の1つは「Made in the U.S.A」、アメリカ国防総省、海軍航空隊、宇宙飛行士、そしてランドルフを着用する全ての方の要求を満たすため50人以上の職人が、200以上の工程を6週間かけ製造しています。レンズは基本的にガラスレンズを採用、例えば「アメリカングレイ」カラーは戦闘機パイロットのために開発されており色調を変えることなく、目の快適な感度を保つレンズカラーです。ランドルフが現在でも家族のような小さい工場で細心の注意を払いクラシックデザインのサングラスを製造し続けています。ランドルフエンジニアリングのウェブサイトの最後にはこう記載されています。「ランドルフは他のメーカーと何が違う?」「他のアイウェアメーカーは海外に出てしまったが、ランドルフはアメリカにある。」

AviatorConcordesMade in USA

以下ランドルフ エンジニアリングのサングラスをご紹介いたします。

ランドルフ AVIATOR ¥44,000-¥49,500

AVIATOR col*AF056AVIATOR col*AF056AVIATOR col*AF126AVIATOR col*AF086AVIATOR col*AF145AVIATOR col*AF066

ランドルフのシグネチャーモデル「アビエーター」は流行に左右されないオーセンティックなサングラス。着脱しやすいストレートテンプルもクール。ジョニー・デップ、ロバート・デ・ニーロ、トム・クルーズなど多くの著名人に愛用されているサングラスです。
size:レンズ横幅55mm 縦幅43mm レンズ間距離20mm フロント幅139mm
size:レンズ横幅58mm 縦幅45mm レンズ間距離20mm フロント幅145mm

ランドルフ AVIATOR AF233 ¥53,900

AVIATOR col*AF233AVIATOR col*AF233

ジョニー・デップが愛用しているカラーに近いカラーのアビエーター。通常よりも耐久性、耐傷性に優れた23Kホワイトゴールドカラーにガラス製ブルーレンズの組み合わせです。
size:レンズ横幅55mm 縦幅43mm レンズ間距離20mm フロント幅139mm

ランドルフ X トッドスナイダー AVIATOR ¥55,000 - ¥58,300

AVIATOR col*AF327-TSAVIATOR col*AF327-TSAVIATOR col*AF325-TSAVIATOR col*AF325-TSAVIATOR col*AF328-TSAVIATOR col*AF326-TSAVIATOR col*AF325-TSランドルフ X トッドスナイダー AVIATOR

GAP、ラルフ ローレン、J.クルーなどで活躍したニューヨークのトップデザイナー「トッド・スナイダー」とのコラボレーションモデル。デザインは通常のアビエーターと全く同じで、モダンエンドに「TODD SNYDER」のロゴ入り。サイズは58mmのみ、全てガラス製の偏光レンズを採用しています。ミリタリーオリーブはこのコレクション限定カラー。トッドスナイダーのシグネチャーである迷彩柄のサングラスケース、クリーニングクロスが付きます。
size:レンズ横幅58mm 縦幅45mm レンズ間距離20mm フロント幅145mm

ランドルフ CONCORD ¥42,900-¥48,400

CONCORD col*CR102CONCORD col*CR110CONCORD col*CR176CONCORD col*CR176

ランドルフ創設4年後の1976年に運行を開始した超音速旅客機「コンコルド」から名付けられたサングラス。第二次世界大戦中に戦闘機パイロットに愛用されたクラシックなティアドロップデザイン。現在ではファッションアイテムとしても最重要なサングラスです。
size:レンズ横幅57mm 縦幅47mm レンズ間距離140mm フロント幅148mm
size:レンズ横幅61mm 縦幅50mm レンズ間距離15mm フロント幅148mm

ランドルフ INTRUDER ¥42,900

INTRUDER col*IR003

アメリカ海軍が使用していた艦上攻撃「A-6 愛称:イントルーダー」から名付けられたサングラス。アビエーターよりもややスクエア型のレンズシェイプ、より目をカバーする範囲を増やすためブリッジ幅もやや短く設計されています。
size:レンズ横幅58mm 縦幅43mm レンズ間距離16mm フロント幅142mm

ランドルフ ARCHER ¥47,300

RCHER col*AR002 Dark RutheniumRCHER col*AR002 Dark Ruthenium

気球飛行のパイオニア「サミュエル・アーチャー・キング」からの命名された現代的でスマートなスクエアサングラス。横幅が大きめで、お顔の大きい方にもお勧めです。高機能なプラスチック製の偏光レンズを搭載。
size:レンズ横幅63mm 縦幅44mm レンズ間距離17mm フロント幅152mm

ランドルフ CORSAIR ¥49,500

CORSAIR col*CS000 Bronze OxideCORSAIR col*CS000 Bronze Oxide

第二次世界大戦と朝鮮戦争でアメリカ海軍と海兵隊が運用していた戦闘機「F4Uコルセア(コーセア)」から命名されたスクエアサングラス。微妙なカーブが付いたダブルブリッジが軽やかな印象を与えます。ちなみに「コルセア」は北アフリカで活動していた「バルバリア海賊」のことです。ガラス製グレイ偏光レンズ採用。
size:レンズ横幅58mm 縦幅43mm レンズ間距離18mm フロント幅144mm

ランドルフ HAWK ¥42,800

HAWK col*HW001HAWK col*HW001

浅い縦幅とシャープな角度のレンズシェイプは空気力学を考慮してデザインされています。バランスの良いサイズで男性にも女性にもお勧めできるティアドロップサングラスです。
size:レンズ横幅57mm 縦幅43mm レンズ間距離16mm フロント幅141mm

ランドルフ P3 ¥44,000-¥49,500

P3 col*P3048P3 col*P3020

海軍潜水艦の中で着用するために1978年にデザインされたボストンサングラスは「アビエーター」と同じくミルスペックに準拠しています。軍用サングラスの中では遊び心のあるスタイリッシュなデザインが異彩を放ちます。
size:レンズ横幅49mm 縦幅45mm レンズ間距離24mm フロント幅130mm

ランドルフ P3 COMBI ¥45,400-¥48,400

P3 col*PI011P3 col*PI009

P3にイタリア「マツケリ社」のプラスチック製インナーリムを装着した「フュージョンコレクション」、よりファッション要素を高めており、レンズもグラデーションカラーのプラスチックレンズを採用、軽量で掛け心地の良いサングラスです。
size:レンズ横幅49mm 縦幅44mm レンズ間距離26mm フロント幅132mm

ブランドリスト。名前をクリックすると詳細ページへ。

Overseas Brand

etc.

Lens

デザインだけではなく視力検査、かけ心地にもこだわり、最高のメガネをご提供いたします。